セントメリースキー場セントメリースキーシ゛ョウ
仙台市内から車で約40分、山形自動車道笹谷ICから約3分というアクセス抜群なスキー場です。
アクセス抜群!高速道路が通るユニークなゲレンデです。
仙台市内から車で約40分、山形自動車道笹谷ICから3分という抜群のアクセスです。
ナイターが月曜~土曜の10時までと長めなのもうれしい。
ゲレンデが山形自動車道と立体交差するユニークなレイアウトで、高速道路に向かって滑るような珍しい体験ができます。
初級者から上級者まで楽しめる『スノーパーク』を今年もオープン。
スキーのあとは、第3駐車場内の「るぽぽかわさき」の日帰り入浴で温まれます。
仙台市内から車で約40分、山形自動車道笹谷ICから3分という抜群のアクセスです。
ナイターが月曜~土曜の10時までと長めなのもうれしい。
ゲレンデが山形自動車道と立体交差するユニークなレイアウトで、高速道路に向かって滑るような珍しい体験ができます。
初級者から上級者まで楽しめる『スノーパーク』を今年もオープン。
スキーのあとは、第3駐車場内の「るぽぽかわさき」の日帰り入浴で温まれます。
ゲレンデ管理運営情報
- ホームページ
- : セントメリースキー場
ゲレンデ設備詳細
営業時間 | ■月~金 デイタイム9:00~17:00 ■土・日・祭日 デイタイム8:30~17:00 ■ナイター 12/28~3/8の日曜日・大晦日を除く毎日 月~土 17:30~22:00 ※日曜日のみナイター無(祝前日は特別営業) ※変更されている場合があります |
---|---|
アクセス | ■仙台から:43分 IC 仙台宮城IC - 東北道・山形道40km IC 笹谷IC - 国道286号2km スキー場 みやぎ蔵王セントメリースキー場 ■東京から:5時間35分 IC 浦和IC - 東北道・山形道332km IC 笹谷IC - 国道286号2km スキー場 みやぎ蔵王セントメリースキー場 |
コース情報 | コースは4つで、初・中級向けがメインの極めてシンプルなレイアウト。しかしゲレンデ最上部のプラネットコースには自然を生かした上級者向けの急斜面があり、新雪、コブがエキサイティング。 中級者にはクワッドリフトで行くミルキーウェイコースがおすすめ。 幅の広いワイドな一枚バーンで、高速道路に突っ込む形で滑るのもこのコースです。 蔵王連峰の景色も素晴らしい。スターライトコースにはレールやボックスなどのアイテムが設置してあります。 |
コースレベル割合 | 初級50% 中級30% 上級20% |
スキー・スノーボード比率 | スキー40% スノーボード60% |
リフト詳細 | 3時間券 5時間券 7時間券 ナイター券 ナイター2時間券 |
駐車場 | 1,000台 センター前駐車場のみ、土・日・祝日・年末年始は有料 |
ゲレンデ |
【標高】トップ950m 標高差500m ボトム450m 全長2200m 【最大滑走距離】 【最大傾斜】 |
スクール | セントメリースキースクール セントメリースノーボードスクール |
レンタル料金 | 【スキー3点セット】 3,000円 2,700円 2,300円 【スノーボードセット】 3,000円 2,700円 2,300円 |
※上記項目は変更されている場合があります
常設設備
設置セクション
※セクションの情報は現在調査の途中段階です。内容に相違がある可能性がありますので、ご了承下さい。
セントメリースキー場のフォトギャラリー
現在掲載写真を募集中です。
アクセスマップ
【住所】 : 〒989-1502 宮城県柴田郡川崎町今宿字猪ノ沢3-10
セントメリースキー場近隣の宿泊施設
自由掲示板
どなたでもご自由にご利用下さい。ただし悪質・不適切な内容は削除させて頂きます。
【掲示板に書き込む】