上蒜山スキー場カミヒルセ゛ンスキーシ゛ョウ
なだらかで見晴らしの良いファミリーゲレンデです!
スキー・ボードの入門者の方々におすすめのゲレンデです!
スキー・ボードの入門者の方々におすすめのゲレンデです!
蒜山ICより約10分というロケーションのよさがうれしい。
平均斜度14度、最大斜度でも18度という初心者から中級者向きのコースが中心の展開となっています。
広々としたゲレンデで雪遊びも楽しめます。
ペアリフトが1基、全長600mのごくシンプルなスキー場です。
スノーボードは終日全面滑走可能。
スキー用品のレンタルは、幼児から大人まで取り揃えています。
上蒜山スキースクールでは幼児から大人まで幅広く対応してくれます。
スキーで疲れた体は休暇村内の「天然ラドン温泉高原の湯」でしっかり癒してあげよう。
日帰りにも対応しています。
平均斜度14度、最大斜度でも18度という初心者から中級者向きのコースが中心の展開となっています。
広々としたゲレンデで雪遊びも楽しめます。
ペアリフトが1基、全長600mのごくシンプルなスキー場です。
スノーボードは終日全面滑走可能。
スキー用品のレンタルは、幼児から大人まで取り揃えています。
上蒜山スキースクールでは幼児から大人まで幅広く対応してくれます。
スキーで疲れた体は休暇村内の「天然ラドン温泉高原の湯」でしっかり癒してあげよう。
日帰りにも対応しています。
ゲレンデ管理運営情報
- ホームページ
- : 上蒜山スキー場
ゲレンデ設備詳細
営業時間 | 平日 8:30~16:00 土曜 8:00~17:00 休日 8:00~17:00 ※備考 積雪・気象状況により変更する場合有 ※変更されている場合があります |
---|---|
アクセス | ■大阪から:4時間24分 IC 吹田IC - 名神道・米子道248km IC 蒜山IC - 国道482号8km スキー場 上蒜山スキー場 ■福岡から:8時間12分 IC 福岡IC - 九州道・米子道476km IC 蒜山IC - 国道482号8km スキー場 上蒜山スキー場 |
コース情報 | 【コース本数:2本 平均斜度:14度 リフト本数:1基】 広々とした緩斜面は初心者の練習にぴったり。スノーシューを履いて雪上散歩もおすすめ! 平均斜度14度、最大斜度でも18度という初心者から中級者向きのコースで、スキー場内にはリフトが1基。全長600mのワイドなコースがある。スノーボードも全面滑走可能だが、混雑時は、リフトを中心に左右に分けて利用する場合がある。自然の小径にスノーシューネイチャーコースを設定し、雪上散歩が楽しめる。もちろんスノーシューはレンタルしてくれる。雪の上に動物の足跡を発見するなど、雪山の自然が満喫できる。 |
コースレベル割合 | 初級70% 中級30% |
スキー・スノーボード比率 | スキー50% スノーボード50% |
リフト詳細 | 大人:3,600円 小人:2,600円 シニア:3,600円 |
駐車場 | 400台 |
ゲレンデ |
【標高】最上部:750m 【最大滑走距離】 【最大傾斜】 |
スクール | 大人:4,500円 小人:5,000円 |
レンタル料金 | スキーセット:3,100円 スノーボードセット:3,100円 ウェア:2100円 |
※上記項目は変更されている場合があります
設置セクション
※セクションの情報は現在調査の途中段階です。内容に相違がある可能性がありますので、ご了承下さい。
アクセスマップ
【住所】 : 〒717-0501 岡山県真庭市蒜山中福田960-16
上蒜山スキー場近隣の宿泊施設
自由掲示板
どなたでもご自由にご利用下さい。ただし悪質・不適切な内容は削除させて頂きます。
【掲示板に書き込む】