八幡高原 エアフィールド191ヤワタコウケ゛ンエアフィールト゛イチキュウイチ
夏の八幡高原でのウォータージャンプは気分爽快!アットホームな雰囲気で楽しく上達しましょう!
広島県山県郡にある八幡高原 エアフィールド191です。
この夏、新たにソリでも飛べる初TRY向けのキッカー登場!飛びだし角度0°!これでキッカーは4種類。スモールキッカー(高低さ50cm、リップ角度20°)、ミドルキッカー(高低さ1.9m、リップ角度24°)、ビックキッカー(高低さ2.6m、リップ角度32°)と、初めての方から上級者まで楽しめます。さらにトランポリンもありお子様にも!
●初めての方には・・・初めてご利用の方には安全講習を受講があり、安心!
●何が必要なの?・・・道具は冬に使用するものと同じですが、着水で傷みやすいので使い古しの物がオススメです。その他にライフジャケット、ウェットスーツ(フルスーツがおススメ)、ヘルメット、手袋を着用します。レンタルも揃っておりますので、ご安心ください。※ヘルメットとライフジャケットは着用義務とさせて頂きます。※その他の必需品(水着、着替え、、保険証(写し)、障害保険の加入)
この夏、新たにソリでも飛べる初TRY向けのキッカー登場!飛びだし角度0°!これでキッカーは4種類。スモールキッカー(高低さ50cm、リップ角度20°)、ミドルキッカー(高低さ1.9m、リップ角度24°)、ビックキッカー(高低さ2.6m、リップ角度32°)と、初めての方から上級者まで楽しめます。さらにトランポリンもありお子様にも!
●初めての方には・・・初めてご利用の方には安全講習を受講があり、安心!
●何が必要なの?・・・道具は冬に使用するものと同じですが、着水で傷みやすいので使い古しの物がオススメです。その他にライフジャケット、ウェットスーツ(フルスーツがおススメ)、ヘルメット、手袋を着用します。レンタルも揃っておりますので、ご安心ください。※ヘルメットとライフジャケットは着用義務とさせて頂きます。※その他の必需品(水着、着替え、、保険証(写し)、障害保険の加入)
ゲレンデ管理運営情報
- ホームページ
- : 八幡高原 エアフィールド191
ゲレンデ設備詳細
営業時間 | ■平日(通常営業日) 受付 / 10:00~14:30 利用時間/10:30~16:00 ■土日祝(特別営業日) 受付 / 9:00~16:00 利用時間/10:30~17:30(休憩12:30~13:00) ※変更されている場合があります |
---|---|
コースレベル割合 | 初級30% 中級40% 上級30% |
スキー・スノーボード比率 | スキー40% スノーボード60% |
リフト詳細 | 大人:3時間 男性3.500~1日4,500円 小人:3時間 2,500~円 シニア:3時間 2,500~円 |
駐車場 | 30台 |
レンタル料金 | スキーセット:2,000円 スノーボードセット:2,000円 ウェア:ナシ/ウェットスーツ:1,500/ライフジャケット:500/ヘルメット:500円 |
※上記項目は変更されている場合があります
設置セクション
※セクションの情報は現在調査の途中段階です。内容に相違がある可能性がありますので、ご了承下さい。
アクセスマップ
【住所】 : 〒731-2552 広島県山県郡北広島町やわたハイランド191リゾート内
八幡高原 エアフィールド191近隣の宿泊施設
自由掲示板
どなたでもご自由にご利用下さい。ただし悪質・不適切な内容は削除させて頂きます。
【掲示板に書き込む】