白馬コルチナスキー場ハクハ゛コルチナスキーシ゛ョウ

白馬コルチナスキー場の住所 アクセスマップ
〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村千国乙12860-1
白馬コルチナスキー場の電話番号
TEL : 0261-82-2236
北アルプスの大自然に佇む、白馬エリア最北端のプライベートリゾート。
良質の天然パウダースノーを楽しめます。
長野県北安曇郡にある白馬コルチナスキー場です。
白馬コルチナスキー場は、豊富な天然雪と多彩なコースで、初級者から上級者の方までお楽しみ頂けます。
ホテル前のメインゲレンデ、池の田ゲレンデはコース幅が広くファミリー向けのゲレンデ。
お子様には、キッズプレイパークがオススメ。
初・中級の方には、一本松コースやわらび平ゲレンデがレッスンには最適です。
パウダーがお好きな方は、稗田山コース2・3がお勧め。
北向き斜面で雪質は抜群です。
楽しく滑った後は、ホテルグリーンプラザ白馬でお食事や温泉入浴をお楽しみ頂けます。

ゲレンデ管理運営情報

ホームページ
白馬コルチナスキー場

ゲレンデ設備詳細

営業時間 8:30~17:00 ナイター17:00~20:00
土曜日と12/27~1/3は21:00まで
※変更されている場合があります
アクセス ■東京から:4時間40分
IC 練馬IC
- 関越道・上信越道204km
IC 長野IC
- 白馬長野オリンピック道路・国道148号58km
スキー場 白馬コルチナスキー場
■名古屋から:4時間40分
IC 小牧IC
- 名神道・長野道202km
IC 安曇野IC
- 国道147号・国道148号60km
スキー場 白馬コルチナスキー場
■大阪から:8時間9分
IC 吹田IC
- 名神道・長野道370km
IC 安曇野IC
- 国道147号・国道148号60km
スキー場 白馬コルチナスキー場
コース情報 コース数は多いが、どのコースを滑ってもメインゲレンデの池の田ゲレンデに戻るというコースレイアウト。途中で迷うことなく効率的に楽しめる。池の田ゲレンデは初級者の練習にちょうどいい。
板平尾根コース、ラビットコースは中級者に人気。
中斜面でスピードを出して楽しめる。
全国でも有数の難コースとして知られるのが稗田山コース2。
最大斜度42度、平均斜度36度は上級者も一瞬ひるむほど。
またこのスキー場はナイターがロマンチックな雰囲気。
カップルにおすすめだ。
コースレベル割合 初級40% 中級30% 上級30%
スキー・スノーボード比率 スキー70% スノーボード30%
リフト詳細 コルチナ1日券 コルチナAM券 コルチナPM券 コルチナ初滑り券 コルチナ春スキー券 ナイター券 回数券 1ヶ月券 コルチナ・白馬乗鞍共通1日券 コルチナシーズン券 コルチナ・白馬乗鞍共通2日券
駐車場 1,100台無料
ゲレンデ

【標高】トップ1402m 標高差530m ボトム872m 全長3500m

【最大滑走距離】 【最大傾斜】

スクール コルチナスキースクール(SAJ)
レンタル料金 【スキー3点セット】
4,750円
【スノーボード2点セット】
4,750円

※上記項目は変更されている場合があります

常設設備

設置セクション

※セクションの情報は現在調査の途中段階です。内容に相違がある可能性がありますので、ご了承下さい。

アクセスマップ

【住所】 : 〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村千国乙12860-1

白馬コルチナスキー場近隣の宿泊施設

天気予報&リフトチケットお得購入

▼白馬コルチナスキー場

自由掲示板

  • まだ書き込みはありません

【掲示板に書き込む】

コメントを残す



どなたでもご自由にご利用下さい。ただし悪質・不適切な内容は削除させて頂きます。

近隣のパーク&スポット

ページの先頭に戻る