白馬五竜スキー場ハクハ゛コ゛リュウスキーシ゛ョウ
アルプスが目の前に迫る白馬五竜スキー場!駐車場からゲレンデまで徒歩1~2分!
長野県北安曇郡にある白馬五竜スキー場です。
白馬の玄関口にあり、北アルプスの絶景が自慢のスキー場!
「アルプス平」「とおみ」「いいもり」特色ある3つのゲレンデは、緩斜面35%・中斜面40%・急斜面25%の構成です。11月下旬から5月ゴールデンウイークまで滑走可能で、シーズンが長いスキー場です。
白馬の玄関口にあり、北アルプスの絶景が自慢のスキー場!
「アルプス平」「とおみ」「いいもり」特色ある3つのゲレンデは、緩斜面35%・中斜面40%・急斜面25%の構成です。11月下旬から5月ゴールデンウイークまで滑走可能で、シーズンが長いスキー場です。
ゲレンデ管理運営情報
- ホームページ
- : 白馬五竜スキー場
ゲレンデ設備詳細
営業時間 | 全日 8:00~16:50 ※早朝・ナイター営業期間はとおみゲレンデにお問い合わせ下さい。 ※変更されている場合があります |
---|---|
アクセス | ■名古屋から:4時間51分 IC 小牧IC - 名神道・長野道202km IC 安曇野IC - 国道147号・国道148号45km スキー場 白馬五竜スキー場 ■東京から:5時間29分 IC 練馬IC - 関越道・長野道240km IC 安曇野IC - 国道147号・国道148号45km スキー場 白馬五竜スキー場 ■大阪から:7時間39分 IC 吹田IC - 名神道・長野道370km IC 安曇野IC - 国道147号・国道148号45km スキー場 白馬五竜スキー場 |
コース情報 | アルプス平、とおみ、いいもりの3つのゲレンデからなる。 アルプス平ゲレンデは、雪質と眺望のよさで人気。 中級者以上には特に楽しく、チャンピオンダイナミックコースで腕を磨こう。 初級者向けのパノラマコースもあるが、このコースの終点から山麓までのコースは、中級者以上でないと難しい。 帰りは8人乗りゴンドラの「テレキャビン」で下ろう。 上級者はチャンピオンエキスパートコースでコブに挑戦だ。 ファミリーや初心者が安心して練習できるのはとおみゲレンデ。 キッズエリアは、とおみといいもりの両ゲレンデ下部に設置されている。 |
コースレベル割合 | 初級35% 中級40% 上級25% |
スキー・スノーボード比率 | スキー60% スノーボード40% |
リフト詳細 | 特別割引1日券 1日券 2日券 3日券 平日5日券 半日券(午前オープン~13:00)・午後(12:00~16:50) 身障者1日券 ナイター券 五竜・47シーズン券 |
駐車場 | 2,700台(無料) |
ゲレンデ |
【標高】トップ1676m 標高差926m ボトム750m 全長5000m 【最大滑走距離】 【最大傾斜】 |
スクール | SAJ公認白馬五竜とおみスキースクール 白馬五竜レーシングアカデミー&フリースタイルアカデミー 白馬五竜 スノーボードアカデミー |
レンタル料金 | 【スキーセット】 2,900円~ 3,900円~ 7,000円~ 9,900円~ 【スノーボードセット】 2,900円~ 3,900円~ 7,000円~ 9,900円~ |
※上記項目は変更されている場合があります
常設設備
設置セクション
※セクションの情報は現在調査の途中段階です。内容に相違がある可能性がありますので、ご了承下さい。
アクセスマップ
【住所】 : 〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村神城
白馬五竜スキー場近隣の宿泊施設
自由掲示板
どなたでもご自由にご利用下さい。ただし悪質・不適切な内容は削除させて頂きます。
【掲示板に書き込む】